« サイクリングロード | トップページ | ちょっとトーンダウンした感じで »

サイクリングロードその2

連日サイクリング企画その②

昨日のことですがチャリンコで大久保駅まで行ってきました。

行きは線路の西側を、帰りは線路の東側を。

てか大久保まででもういっぱいいっぱい。

途中にあるサティによってみました。

フラッと。

そこでは食品売り場の生鮮食品と干物の間で携帯電話を売っていました。

いろいろですね~。

大久保のマクドで昼食って(実は2食目)帰ってきました。

途中で同志社女子の寮みたいなのあったんですけどそこタクシーのターミナルあるんですけど、、、。

どんだけブルジョアやねん。

目の前駅あるやん!

帰路は途中まで順調だったんですが富野荘あたりからカオス!

行き止まりだらけ

でもサイクリングロードに乗ったら気持のよいサイクリングでした。

携帯GPSめっちゃ便利、、、。

 

んで。

その日の19時、立教の中山さんと約一年ぶりに再会したわけです♪

お久しぶりです!

ジョイントの時はバタバタしててろくにお話もできず、、、。

そしてそしてその節はお世話になりましたm(_ _)m

現役生も4名参加のマスタークラス☆

セコ講座。

その成果を今年の定演で見せてください。

んでんでその夜は我が家に泊まっていただいたのです。

あぁ、、、寒くてごめんなさい

2006立教定演の映像や音源を見たり聴いたり♪

またまた刺激を受けたわけです。

ってもう遅ぇ、、、。

うちの2007定演も見てもらったよ♪

ちゃっかり全部見てもらっちゃってごめんなさい(汗)

したら寝るんが午前3時頃になってしまった、、、。

二人とも11時半まで眠るんです。

そして今日は嵐山へ行ったのですが長いのでまた後ほど。

今日も感動(?)の再会があったのですが、、、。

 

~今日の一言~

やーとにかくよく食った

|

« サイクリングロード | トップページ | ちょっとトーンダウンした感じで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。