« サイクリングロードその2 | トップページ | そうだ、京都行こう »

ちょっとトーンダウンした感じで

最近しょっぱいんですよ。

だから甘いケーキが食べたい。

一時焼きもろこしばっかり食べてて最近ではベビースター超極細です。

サバ味噌は集中的に食べ過ぎてもう普通。

だからそろそろ甘いものが、、、。

あ、今日ガルボ食べたな。

こうやって日々あった事を思い出すんです。

 

現役生諸君は今頃基礎練かな。

今思うと部活しててよかったなとつくづく思います。

小学校の頃からずっと集団競技やったんでいざ解放されるとどうしようか困ってしまう(汗)

でもせっかくなので京都をいろいろ回ろうと思います。

京都での学生生活も4年目ですがほとんど見てないので。

大原は何度も行ったけど観光らしいことはまったく無しやったし、、、お勤めですから。

そういや去年は1回も行ってねぇ!

今年は行っていいのかなぁ、、、部員増えたしな、、、。

他って言ったら平安神宮、宇治の平等院、嵐山くらい、、、。

そうそう嵐山行ったんですよ☆

って流れで先日の話題。

有名だって言うクレープ食ってコロッケ食って

景色眺めて、、、ってくらいか、思い返すと。

でも楽しかったな♪

割と散歩が好きだなぁと思いました。

っちっ、、、所詮ここもかぽーの溜まり場か。

 

んでその後皆でラーメン激戦区だという一乗寺までラーメンを食べに行きました。

S原さんに車出してもらって最初は「天天有」っていうところが目的だったんですが、着いてみたら隣の「夢を語れ」っていう店のほうが行列できてるんですよ。

こりゃ並ぶべってことで並んで食べたら美味かった♪

しかし食べだしてしばらくして気付いたんです。

なかなか無くならない、、、麺茹でるとき麺が鍋に当たってバシッって言うくらい麺が太い、、、具が豚とキャベツとモヤシ、、、ニンニクが脂がどうのこうのっていうやり取り、、、。

あれ?これ二郎じゃね?

二郎というのは同志社立教ジョイントコンサートの際、東京は二郎の全増し増し、京都は松乃屋カツ丼大盛り、っつう大食いイベントなんです。

店を出て皆で確認、、、やっぱそうですよね☆

そういや京都にできた二郎の支店てこんな名前だったような、、、。

Dsc00430

↑これ東京の「らーめん二郎」(ニンニク意外増し増し)

Dsc00418_2

↑これ京都の「夢を語れ」(普通サイズでも普通の店2杯分らしい)

うわっまた食べてぇ!

無鉄砲も!

豚の骨も!

 

↑こっち本店

↑こっち支店

みたいな。

 

~今日の一言~

スカシカシパンマン、、、?

|

« サイクリングロードその2 | トップページ | そうだ、京都行こう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

豚の骨、行きてぇ。。。

それにしても懐かしい曲ですな~。
滑舌良いってうらやましいです。

しょこたんVer.の掛け軸が…
そういや主題歌でしたなー。

投稿: 羅威堕ー | 2008年3月10日 (月) 22時46分

今度鞍馬山とかまで行こうよ。京都観光で。

無鉄砲も無論行きたい。

投稿: かめ | 2008年3月10日 (月) 23時56分

今度村高さんにたのもう!仕事始まる前に。
今度ジョイント行ったら二郎も行こう☆
 
もう小学校の頃ですよ。
男どもで大合唱してたの覚えてます。
「あ~いしてるぅ~」って、、、若かった。
 
上下を上手にシンクロ再生して遊んでみたりね♪
そしたらテンポから歌い方やらなんやらかんやら完コピですわ☆

投稿: haru | 2008年3月11日 (火) 00時01分

明日、南禅寺→銀閣寺→金閣寺みたいな感じで行ってきます。
もう大歓迎ですわ☆
また奈良も他のとこ案内してくださいよ。

投稿: haru | 2008年3月11日 (火) 00時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« サイクリングロードその2 | トップページ | そうだ、京都行こう »