二兎追うものは、、、的な
僕の脳みそは上書き保存みたい、、、と言うか人の話をしっかり聞けていないのでは。
今日、研究室の輪講というものがありまして。
まぁ内容は自己紹介です。
いろんな人がいるな、、、まぁ僕はギタークラブと清春さんを推してきました。
それはそれとして
その後、担当の院生の方に
「この後話し合いがあるみたいだからそれ終わったら僕のとこ来て」
みたいな事言われたんです。
話し合いってのも火曜日が輪講なのでみんな授業かぶってない?
みたいな簡単な話だったんですが、僕の脳裏に悪魔の囁きが。
「おなか空いたよね」
解散したらもう go to YAMADAYA です。
でも思い出してよかった、、、。
担当の方が卒論のコピーを貸してくれました。
まぁその人は帰った後で、置手紙とそれを別の先輩から受け取ったわけで。
軽く目を通して来るようにと。
僕は何をやってんだか、、、謝罪のメールを送ったわけです。
そしたら「わからないことあったら連絡ください!」
って言っていただきました。
いい人。
でもふと
卒論なんて今の時点でわからないことだらけですよね?
と思ってみる。
怒っていらっしゃる?
最近2つのモノを同時に処理できないというか、、、。
やっぱ節食と言う生命維持行為を最優先してしまうあたり
年取るごとにますます野生化している。
本能のおもむくままに行動するのがワタクシと言う生き物。
、、、物忘れが激しい。
「そのあくる日」を忘れてしまいました。
~今日の一言~
これから譜読みします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント