ゲーム音楽がカッコいい件
くどいようですが
先日の総会で47回定演のCDをもらい、以来「天使の死」をずっと聴いています。
あの演奏はなかなかに自画自賛してもいいできではないかと、、、。
後半伴奏が突っ走っても崩壊には至ってないあたり、みんなアドレナリン出てたんだろうか。
良くも悪くもうち等らしい演奏で僕は好きです。
いきなり違う話題でスカしてみました(爆)
CHRONO CROSS↓
この曲は去年のジョイントの同立合奏でやった曲ですね♪
上のは原曲です。
オリエンタルって言うんですかね?
色んな民族楽器の音が聞こえてきてカッコいいです。
主旋は竹っぽい笛でしょうか。
尺八みたいな。
弦楽器も二胡とか馬頭琴みたいな楽器だったら嬉しいかも。
んでこっちがオーケストラアレンジ(4:00くらいから)。
CHRONO CROSSに関してはなんか高尚になったというか、土臭さがなくなったというか、好きじゃないです。
それより冒頭のピアノの曲と2曲目のトリガーは涙出そうです。
やっぱオーケストラのパワーはスゴイ。
なんか大原の日は雨らしい、、、2年ぶりの大原を楽しみにしていたので晴れて欲しいです。
~今日の一言~
晴れますように
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 合奏練10/23(2010.10.25)
- 3年生には顔と名前覚えてもらえてるっぽくてよかった。(2010.10.17)
- 最近は徒歩通です。(2010.10.07)
- 合奏曲(2010.09.10)
- 練習曲(2010.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント