« 寝ないとね、、、 | トップページ | まだまだいきます »

不完全燃焼ってね

F1までは元気に見てました。

サッカーが始まる頃には睡魔との闘いが、、、。

ぐあぁ、、、試合中の記憶がほとんど無い、、、知らん間に延長、PK、そしてイタリアの敗北。

今回どこが勝っても不思議じゃないです。

僕はロシアを応援します。

韓国が2002年にベスト4まで進んだのはあながちまぐれではないのかもしれない。

ラッキーではあったかもしれないけど。

 

マーティン・フリードマンのJポップをもっと聴こうのコーナー

ウソ。

fra-foa 「煌め逝くもの」

中高とよく聴いていたバンドです。

初期の頃(1stAL)はものすごく負のオーラを漂わす曲が多かった、、、。

中三の頃だったか、サッカー部のみんなでクリスマス・イブに(爆)焼肉食べ放題行って翌朝最悪の気分でクリスマスを迎えました。

食あたりだよ。

その最悪の気分の中なぜか彼らの「宙の淵」っていう1stAL聴きながら思いっきり気分を沈ませたのを覚えています。

その後リリースされた2ndはかなり聴きやすくなってました。

↑のはその2ndから。

終盤のヴォーカルのテンションは是非聴いていただきたいです。

こんな華奢なシルエットからこんな迫力が出るのかと。

 

で、そんな彼女のソロの曲です。

三上ちさこ 「相対形」

新譜出ないなぁと思ってたらあっさり解散してました、、、。

彼らからしたらあっさりではないかもしれないケレドモ。

でもそれぞれのメンバーのバンド集まってライブとかしてるらしいです。

ソロでは1stでハッチャケて2ndで戻ってきた感じです。

↑のはその2ndから。

”相対”→”そうたい”→”あいたい”→”会いたい”ってそれぞれの意味あいが複雑にかかってるうまさ☆

fra-foa後期ではだいぶ目つき柔らかくなってきたのに(fra-foa「消えない夜に」ご覧になっていただければ)、、、この曲では目が逝っちゃってます。

そんな彼女も1児(なのか2児なのか3児なのかわかんないですけど)の母です。

 

ポップス、つまりポピュラーって言っておきながらマイナーでないか心配です。

 

~今日の一言~

また冷蔵庫が調子悪いです

|

« 寝ないとね、、、 | トップページ | まだまだいきます »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。