名古屋、その後
9月29日に学会発表のために名古屋へ。
発表が朝一だったので前ノリしてうずっちのとこにお世話になりました。
居酒屋で焼き鳥のフルコースと手羽先をいただく。
、、、美味し。
んで、やっぱお酒いただくと眠くなっちゃうよねー。
発表練習ほとんどできず眠りに落ちる。
ほんで発表。
持ち時間は15分なんですけど
セッション開始前に座長の先生が12、3分でまとめて残りを討論に充てろ
とおっしゃるので、必要最低限におさえて練習では16分くらいだったのを10分くらいにまとめたのに
質問来ねー。
今回同じセッションに穴あけの専門家ばかりと聞いていたのでボコられる覚悟だったのに。
ちょった発表はしょりすぎたんかな、、、。
何のヒントも得られなかったです。
ほんで
その日は最終日で午前でセッションは終わりだったんで
昼まで講演聞いて午後からは去年みんなと行けなかった分観光して(歩き回って)きました。
昼にはうずっちに教えてもらった店でみそカツを
もう、、、美味し。
ほんで晩御飯も名古屋で食べたいがため映画見て時間をつぶす。
3Dでバイオハザード4を♪
3D眼鏡 on the 普通の眼鏡、、、。
ほんでほんで↓
名古屋駅でやってたフェアでひつまぶしを
ひつまぶしなめてました、、、。
うな重のノリでいたんですが、うなぎはカリカリフワフワ。
食べ方もプレーン、+薬味、お茶漬けと3度美味しい。
去年はお土産でみそ煮込み頂いたので有名どころは一通りいただきました♪
名古屋の食文化大好きです。
あ、でも前にうずっちが持って帰って来たイナゴの佃煮はご遠慮。
ほんで♪
New myPod ♪
操作はほとんどタッチパネルでスタイリッシュ!
だが前までnano第1世代を使っていたので少々使いづらい、、、。
慣れましょう。
ディスプレイが綺麗で再生中はアルバムアートワークが全面に映しだされるんで
よく聴くやつは頑張って設定しました。
写真は姫のニューアルバム♪
しばらくワクワクしてるでしょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント